【NEWモデルマスク入荷しました!】
by 株式会社創造工房
HK Mask(香港マスク)って、聞いたことありますか?
このマスクは、香港の化学者クウォン博士が開発して作り方を無料公開しているマスクです。
マスク不足はどの国でも起きています。
ウイルスを撒き散らすことも吸い込むことも止めるためには、N95クラスの性能が必要ですが、医療関係者優先でもあり、一般市民には普通は回ってきません。
HKマスクは普通のキッチンペーパーやティッシュペーパーをはさみこむことでN95マスクに肉薄する性能を発揮します。
「間に挟むフィルターの選択次第では0.3µmの試験粒子を85~90%まで捕集できるレベルまで防御力をあげることができます。つまり、結核等の患者に使用される「N95」マスクの最大91.3%の性能を持たせることが可能になるということです。」
すごいですね。
HKマスクの基本構造は外面と内面の2枚です。
その間にキッチンペーパーやティッシュペーパーを挟みフィルターにします。
なぜフルーツガーリック屋がマスクを作るのか!?
このHKマスクの型はネットからフリーでダウンロードできます。
サイズも、赤ちゃん用から大人男性用まで5種類あります。
では、自作できるのになぜフルーツガーリック屋がHKマスクを作るのか。不思議ですよね。価格もそれなりにします。
理由その1:全く新しい特殊な加工を施しています。
まず1つめの理由は、自作では付加出来ない、そして、他社では真似出来ない新しい性能を独自に加えているからなのです。
何度かお伝えしていますが、弊社ではにんにくの発酵を通して確立した【微生物の高度な発酵技術とその力を応用する技術】を持っています。
その力の領域をUMAMI-X®︎と命名しています。この技術をさらにブラッシュアップして布に応用した技術をHAGOROMO-X™(羽衣-X)加工と言います。
呼吸のし辛さを改善する羽衣-X™️加工
マスクをするだけでも呼吸しにくいのに、さらに香港マスクでは、間に一重二重のキッチンペーパーをはさみます。
((実は、よく売られている工業製品のマスク、化学薬品でコーティングしてあるという話もあります。))
しんどいですよね。安全の為とは言え。
羽衣-X加工はこれを改善します。ある意味【空気活性機】を口に装着するイメージです。
羽衣-X加工したマスクは、不思議なことに呼吸がしやすくなる、肺の奥まで新鮮な空気が入るような気がする、からだが柔らかくなる、などの体感があります。
理由その2:ハンドメイドって大変・・・(汗)
そして、もう一つの理由は、いざ作ろうと思っても自分で作るのはなかなか大変だということ。材料がない、針がない、糸がない、やったことがない、ミシンがない。。。(汗)
実は、ハンドメイド用の布を販売していたのですが、ちょっと難しいというお声が多かったのです。
というわけで、隣町の豊岡市でかばんの縫製作業をされているプロにお願いして作っていただきました。やさしいお母さんと、頑固な親父さん。
羽衣-X加工を施したHKマスク。
是非、お試しください。やめられなくなります。
なお、HKマスクは付け方が変わっています。普通のゴム紐を耳にかけるだけではなく、長い紐で頭に結びます。マスクと皮膚の隙間をなくして高機能を発揮させるためです。
このための長い紐は、ゴム紐でも布の紐でも自由に使えます。ただ、目立って見えるのでそれぞれの好みがあること、耳に付けるゴム紐だけでも普通の場合はそれなりに機能することから、おつけしていません。ご自身で好みの紐をつけてお使いください。
これがやりたかったんです。でも、誰でも売り物レベルを作れるわけじゃないので、なかなか苦労しております。
写真のHKマスクは、ネームカード用の紐を通しています。長さが調節できていい感じ。キッチンペーパーをはさんでもそれほど苦しくないのは羽衣-X加工の効果、のはず。(^^)
早川まさてる