Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
フルーツガーリックの糖度・・・驚きの数字が出ています!
by 株式会社創造工房みなさん、こんにちは!
今回はフルーツガーリックの糖度についてお話したいと思います。
「糖度」って聞いたことありますよね。
スーパーのメロンやスイカにシールが貼ってあったりします。
このスイカは糖度13なのでとても甘いですよ!というやつです。
みなさんが良くみる数字では何度ぐらいが一般的でしょうか?
10度?20度? スイカが13度で「とても甘い」なら、
20度もあったら相当甘いんだろうな、と思いますよね。(実際糖度20度のスイカはめちゃめちゃ甘く感じると思います。そんなスイカあるのかな?)
では、フルーツガーリック の糖度はいくらなのかといいますと・・・!
なんと、「44.3度」が出ました!!!
「フルーツガーリックは甘酸っぱいフルーツのような味わいなんですよ!」
と良くご紹介しているのですが、
「44.3度」
ですか。びっくりです。
まるでフルーツのようなガーリックとは名ばかりではございません!!!🌞
数字でもフルーツよりもフルーティーなんです。
発酵の酸味も加わっているので、味わいの表現としては「甘酸っぱい」ですが、とっても中身の濃ゆい食材であることが分かりますね。ごく少量加えることでコク味が生まれるのも納得です。
(フルーツガーリックが持っている【UMAMI(うまみ)】についてはもっとオモシロイ仮説を立てているので別の機会にご紹介しますね。)
実は収穫時期の生にんにくは糖度30度越えが一つの目安です。
(採りたてのにんにくを測定した写真を見失ってしまいました😂)
そのにんにくを乾燥させ・発酵&熟成させて出来るのがフルーツガーリック。
つぶらに輝く黒い実には沢山の情報が詰まっているのでした!
新春SALE開催中!2020年1月23日まで!
フルーツガーリックをお得に手に入れるチャンスです。
Invalid password
Enter
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします